新年なのでiPhoneの「パスワード」を確認しましょう。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 3, 2022
iCloudファミリー共有で家族のアカウントが混ざっていたら、今が整理のしどきです。
なお、ウチは謎のFacebookアカウントのメールアドレスとパスワードが保存されていました👼
花粉初め
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 3, 2022
かながわPay、せっかく県の投資で70億円、20%もポイントつくし、その換金額10,000円が30,000円まで引き上げられているのに、1月末までに達成できる感じがしないな…ラゾーナ川崎とか大型電器店ぐらいしかないのかも…PCやPS5購入ぐらいしかないか…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 3, 2022
大型電器店が10%ポイント還元なのに対して、ビッグヨーサンは20%なのよね。OKストアとかと違って支払い方法も幅広く選べるし…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) January 3, 2022
そしてかながわPayのアプリはよくできている。設計した人を褒めてあげたい。https://t.co/04u7u00vsI
新年なのでiPhoneの「パスワード」を確認しましょう。 iCloudファミリー共有で家族のアカウントが混ざっていたら、今が整理のしどきです。 なお、ウチは謎のFacebookアカウントのメールアドレスとパスワードが保存されていました👼
花粉初め
かながわPay、せっかく県の投資で70億円、20%もポイントつくし、その換金額10,000円が30,000円まで引き上げられているのに、1月末までに達成できる感じがしないな…ラゾーナ川崎とか大型電器店ぐらいしかないのかも…PCやPS5購入ぐらいしかないか…
大型電器店が10%ポイント還元なのに対して、ビッグヨーサンは20%なのよね。OKストアとかと違って支払い方法も幅広く選べるし… そしてかながわPayのアプリはよくできている。設計した人を褒めてあげたい。 https://t.co/04u7u00vsI in reply to o_ob